2006年06月11日
屋台猫舌放送室
ブログタイトル変更しました!
ども! 猫舌放送室長 猫舌よしおでございます
ここから気持ちを新たに発信!発振!発進していくので 宜しく!
2日ほどブログ書けなくてごめんなさーい
沖縄は相変わらずの 雨 雨 雨。
しかし 今出来ることをやろうと思います。
という事で 2日ほど前 今沖縄で一番にぎやかな
そば業界を引っ張っていっている
琉球麺屋シーサーさんに お食事に行きました!!

写真へたくそに撮ってしまいました・・・ ごめんなさい。
今回で実は三回目。 器の中の具材一つ一つに 気持ちが入っているとわかる うまさです!
ぜひ「沖縄そば」フードテーマパークを 野崎さんが実現して欲しいと思います。協力します!
そして 麺屋シーサーさんに遊びに行ったのには もう一つ理由があります
同じ愛知出身で 野崎さんの元で沖縄そばの修行をしている 小山君に会いにいったんです
小山君とは まだ面識はなかったのですが
歌手の まのあけみさん(あけみさんの歌には今まで沢山の涙を流しました 本当に素敵な歌手です
是非聞いてみてくださいね)
のお手伝いを愛知にいる時によくしていたんですが 彼女の元マネージャー
さんが津島でお寺の住職をやっていらっしゃいまして
その方のご縁で 小山君の事をしりました。
ご近所だそうで 母親が沖縄出身の方らしく 3年後に 愛知で沖縄ソバ屋さんを開店する!
と燃えています!! 沖縄にいながらも 沢山の縁があって 不思議です。
そういえば、これまた不思議な事に まのあけみさんや
元マネージャーの羽場さんとの出会いも
6年前の沖縄辺野古の海岸でした。う~ん。 素敵。
そしてそして その小山君! 一生懸命仕事してましたよ
帰りがけに少しだけお話ししました またゆっくりゆんたくしたいですね^^
ども! 猫舌放送室長 猫舌よしおでございます

ここから気持ちを新たに発信!発振!発進していくので 宜しく!
2日ほどブログ書けなくてごめんなさーい

沖縄は相変わらずの 雨 雨 雨。
しかし 今出来ることをやろうと思います。
という事で 2日ほど前 今沖縄で一番にぎやかな
そば業界を引っ張っていっている
琉球麺屋シーサーさんに お食事に行きました!!
写真へたくそに撮ってしまいました・・・ ごめんなさい。
今回で実は三回目。 器の中の具材一つ一つに 気持ちが入っているとわかる うまさです!
ぜひ「沖縄そば」フードテーマパークを 野崎さんが実現して欲しいと思います。協力します!
そして 麺屋シーサーさんに遊びに行ったのには もう一つ理由があります
同じ愛知出身で 野崎さんの元で沖縄そばの修行をしている 小山君に会いにいったんです

小山君とは まだ面識はなかったのですが
歌手の まのあけみさん(あけみさんの歌には今まで沢山の涙を流しました 本当に素敵な歌手です
是非聞いてみてくださいね)
のお手伝いを愛知にいる時によくしていたんですが 彼女の元マネージャー
さんが津島でお寺の住職をやっていらっしゃいまして
その方のご縁で 小山君の事をしりました。
ご近所だそうで 母親が沖縄出身の方らしく 3年後に 愛知で沖縄ソバ屋さんを開店する!
と燃えています!! 沖縄にいながらも 沢山の縁があって 不思議です。
そういえば、これまた不思議な事に まのあけみさんや
元マネージャーの羽場さんとの出会いも
6年前の沖縄辺野古の海岸でした。う~ん。 素敵。
そしてそして その小山君! 一生懸命仕事してましたよ
帰りがけに少しだけお話ししました またゆっくりゆんたくしたいですね^^
Posted by 屋台 猫舌 at 21:56│Comments(5)
│グルメ日記
この記事へのコメント
はじめまして。
ここのそば屋はうちのやちむんを使っているんで
思わずコメントしてまいました。
これからもよろしくー。
ここのそば屋はうちのやちむんを使っているんで
思わずコメントしてまいました。
これからもよろしくー。
Posted by タム at 2006年06月12日 00:15
>タムさん
いいですねやちむん!
読谷でつくってらっしゃるんですね^^
憧れます。本当に。
魂のこもった器に
心のこもった料理が飾られると
もう本当に最高ですね!!
いいですねやちむん!
読谷でつくってらっしゃるんですね^^
憧れます。本当に。
魂のこもった器に
心のこもった料理が飾られると
もう本当に最高ですね!!
Posted by 猫舌よしお at 2006年06月12日 17:06
今日は雨降らなかったね。
Posted by kumix at 2006年06月13日 00:01
あ、ちょっと降ってたか。
Posted by kumix at 2006年06月13日 00:01
先日は、ご来店ありがとうございました。
琉球麺屋シーサーの野崎です。
3回いらしていたのですね。
ご縁に感謝いたします。
昨日、さっそく猫舌屋台へ小山君と行ったのですが、開店されていませんでした。
残念でした。
また今度お邪魔いたします。
私は、屋台でラーメン(移動販売)をやっていましたので、屋台には非常に興味があります。
今度、そのお話しましょうね。
琉球麺屋シーサーの野崎です。
3回いらしていたのですね。
ご縁に感謝いたします。
昨日、さっそく猫舌屋台へ小山君と行ったのですが、開店されていませんでした。
残念でした。
また今度お邪魔いたします。
私は、屋台でラーメン(移動販売)をやっていましたので、屋台には非常に興味があります。
今度、そのお話しましょうね。
Posted by 野崎真志 at 2006年06月13日 17:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。